siliconvalleyrw.com/2019/02/23/4891/5/
1 Users
0 Comments
7 Highlights
0 Notes
Tags
Top Highlights
全部を失って我に返った時に、「そうやって妬んでばかりで、目の前にいる人たちの価値を認めてこなかったから、自分はここにいるんじゃないか?」と初めて思えた
談志師匠の言葉にもあるように「現実が正解」なんです。「俺はこんなはずじゃない」と思ってもダメで、今ある現実が全てなんです。
嫉妬は、自分よりも優れた人を自分の位置まで引きづり降ろす行為だから、誰もハッピーにならない
昔は自分のことを特別だと思っていて、コツコツやるなんて自分には合わないと思っていたんです。だから、常に近道を探したり、一段飛ばしを試みたり、ある日突然人生変わるんじゃないかと現実逃避的なところもありました。
脳にある嫉妬という回路を切って、妬んだり愚痴を言うのをやめた
昔の自分が一番嫌いだった「階段を一歩ずつ登る」ということを始めた
突然ではないですが少しずつ物事が好転していった
Glasp is a social web highlighter that people can highlight and organize quotes and thoughts from the web, and access other like-minded people’s learning.